抜群の認知度・知名度を誇る「ニチイ学館」。どうして、そんなに有名なのでしょうか?それは、1968年(昭和43年)に創業以来、45年以上も医事教育に携わり、医療業界全体に良い影響をもたらしているからです。
ここでは、古くから愛され続けてきたニチイの調剤薬局事務の講座について詳しく説明していきます。とっても魅力の多い講座です。それでは早速見ていきましょう。
\ニチイ学館公式ウェブサイト/
もくじ
特徴
ライフスタイルに合わせて学習スタイルを選択できる
ニチイ調剤薬局事務講座では、「通学コース」「通信コース」それぞれライフスタイルに合わせたカリキュラムを受講することができます。
通信コースでは学習速度は、基本的に自分次第で決まります。標準学習期間としては4ヶ月、意欲的で早い方では2ヶ月程度で修了される人もいらっしゃいます。
通学コースの場合は、全部で20時間通学することになります。基本的なカリキュラムとしては、10:00〜16:00まで(間1時間の休憩で)1日5時間。通学日数は4日間で修了するスケジュールとなっています。
主な学習内容
- 薬局でも保険証を使用するための「医療保険制度」
- 処方箋をもって来られる方に対応した「お会計業務・レセプト作成業務」
- 患者様を接客をしなければならないので、「接遇・マナー」をテキスト中心に学んでいきます。
質問方法
- 電話
- メール
- FAX
- まなびネット
受講生対応の「まなびネット」というwebサービスでは、回数制限なしで専任講師とやりとり・ご質問をすることができます。わからない場合は何回でもやりとりすることができます。
Q:「まなびネット」を活用した質問回答スピードは即答されますか?
A:質問内容の回答に間違いがあっては大変であるため、一度本社で精査されてから回答するシステムとなっています。2日〜3日のタイムラグが発生してしまう場合があります。お急ぎの場合は、電話での質問が有効です。ただ、早朝や深夜の時間帯で勉強をされている方には、メール・まなびネット等は大変便利なツールとしてご利用いただけます。
就職に強い!これだけは間違いなし!
Q:ニチイに合格すれば就職できるの?
A:修了生はニチイと契約することができます。そして、ニチイ学館が契約している市立病院・大学病院などへ出勤することができます。つまり「就職先がない」という心配がなく、ニチイから給料を貰いながら現場で働くことができるのです。これに関して、現在の求人状況は良好です。契約しているクリニック・診療所・薬局でも仕事も多くあり、活用しない理由はありません。
初心者や未経験者は、ニチイという母体をうまく利用して調剤薬局事務の経験を積むことができるのです。もちろん、近所の薬局やドラッグストアへ自己開拓される方も多くいらっしゃいます。
「修了試験=資格取得」であるため、楽々合格♪
資格試験(修了試験)は通信・通学コースもどちらでも、自宅で受講する試験となっています。合格ラインは満点が必須です。一発で合格される方はさほど多くはありません。しかし、専任講師からコメント付きで返却され、何度かやりとりをして、全問正解でニチイの講座が修了となります。
その後、履歴書や職務経歴書・ジョブカード等に記載するための資格として、認定を受けなければなりません。資格認定はニチイではなく、「日本医療教育財団」という団体が行っています。調剤報酬技能認定資格という資格を認定するためには、受講料とは別に3,000円支払うことになります。
ここで注意していただきたいのが、「ニチイの講座修了=資格取得」を意味しています。新たにテストを受ける必要はありません。日本医療教育財団に3,000円の認定料を支払うことで、資格を取得できます。変な言い方をすれば、認定書を買う。免許を買う。という意味です。この点が、他社講座と圧倒的に異なる点となります。ご注意ください。
要約すると、資格は取得することが非常に簡単です。チャレンジしやすい資格の一つでしょう。
具体的なスケジュールをまとめます。
資格合格までのステップ
- 申し込み
- 教材受取
- 学習開始
- 学習修了
- 修了試験
- 修了試験合格
- 日本医療教育財団へ申請
- 認定証付与(資格取得:この時点で履歴書に記載できるようになります)
(※以上を最短で1ヶ月で取得実績があります。)
資格として認定書を申請するか、しないかは受講生次第ですが、技能として身についた証明書として、就職先にアピール材料として必要な場合は申請するべきです。
この資格を持っていれば、調剤に関しては、現場でお仕事ができる技能が身についた証明になります。
オリジナル割引制度を活用してお得に学ぼう♪
受講料は他社と比較してもほとんど変わらない料金体制で運営されています。具体的な料金は下記の通りです。
通常料金表
講座名 | 受講料(税込) |
---|---|
調剤薬局事務講座(通信コース) | 36,667円 |
調剤薬局事務講座(通学コース) | 45,049円 |
- ユーキャンの調剤薬局事務講座:39,000円〜
- ヒューマンアカデミーの調剤薬局事務講座:31,920円〜
医療事務コース修了者に対して開講している「調剤専修コース」という講座もあります。これは医療事務を勉強して、さらに調剤事務にもチャレンジしたい方専用の講座です。医療保険や接遇・マナーは学習済みとなるので、薬局特有の部分だけを勉強することになります。
わずかな時間と費用で調剤薬局事務の資格を目指すことができます。通常カリキュラムに比べて、半分の時間(通学:10時間程度)で取得できます。料金も半分です。
知り合いに「ニチイ」を受講された方がいれば、10%OFFの制度もあります。上手に活用しましよう。
調剤専修コース料金表
講座名 | 受講料(税込) |
---|---|
一般(通信コース) | 20,900円 |
受講経験特別割引(通信コース) | 17,765円(15%OFF!!) |
一般(通学コース) | 25,300円 |
受講経験特別割引(通学コース) | 21,505円(15%OFF!!) |
「医療事務+調剤薬局事務」の2つの資格を所持している方は、数少なく、就・転職時には効果抜群のアピールポイントとなるでしょう。
目指せる資格
正式名称 | 調剤報酬請求事務技能認定 |
受験料 | 3,000円 |
難易度 | 易しい |
取得目標期間 | 4ヶ月 |
受験形態 | 在宅試験 |
受験資格 | 指定講座を修了された方 |
実施期間 | 毎月実施(年12回) |
申込期間 | 随時 |
主催団体 | 一般財団法人 日本医療教育財団 |
問合せ先 | 〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-2-10 |
通信教育 | ニチイの調剤薬局事務講座 |
この資格についてもっと詳しく知りたい方
→調剤報酬請求事務技能認定の概要と難易度
長所一覧
- 自由に選べる学習スタイル「通信コース」「通学コース」
- 通信でも通学授業へ2回通える「スクーリング制度」あり
- 医療系教育を45年以上も携わってきた抜群の安定感と安心感を備えている
- 最短で1.5ヶ月の実績あり。忙しい方でも無理なく始められる
- 医療事務修得者には、わずかな時間・費用で始められる「調剤専修コース」がある
- 「修了試験 = 資格取得」であるため、非常に取りやすい資格である
- ともかく、就職に強い!(修了生は、ニチイ学館と契約できるようになるため)
口コミ
- ニチイ学館の良いと思ったところは通信コースでは、電話、メール、FAXで専任アドバイザーに対してスムーズに質問することが可能な所です。
- ニチイを選んだのは、厚生労働省許可の公益法人の資格が取れるからです。
- 私はおよそ1.5ヶ月で取得修了しました。
- 資格試験も自宅で資料を見ながらできるので、暗記が必要な部分もなく、1度ですんなり取れました。
もっと詳しい口コミ・レビューをみたい方
→修了生70万人以上の実績「ニチイ学館」の口コミを集めてみました!
まとめ
講座名称 | 調剤薬局事務講座 |
---|---|
価格 | 36,667円(税込) |
割引制度 | 10%割引制度あり(紹介・受講生経験・学生) |
教育訓練給付制度 | なし |
保証制度 | なし |
受講方法 | テキスト・無料聴講制度 |
特記事項 | 超初心者におすすめ! |
こんな方にオススメの資格
- 仕事や家事・育児・介護など忙しい方
- 調剤について初心者・入門者の方
- 通信コースでも通学の授業を利用した方
ニチイで通信講座を受講するメリットは、通学コースの授業を2回受けることができる「スクーリング制度」の特典があることです。学習をしていく中で、難しい問題を専任スタッフに直接教わることができるため、理解度が深まり、結果として合格までの距離がぐっと縮まります。
当講座を上手に活用して、手に職をつけたい人にオススメの調剤薬局事務へチャレンジしてみてはいかがでしょうか。必ず、あなたの未来が明るいものへと変化してゆくでしょう!
\公式webサイトはこちら/
合わせて読みたい関連記事
→調剤報酬請求事務技能認定の申し込み〜資格取得するまでの体験談
→修了生70万人以上の実績「ニチイ学館」の口コミを集めてみました!
>>調剤薬局事務になりたい方へ
ユーキャンの調剤薬局事務講座の過去10年間の合格者数はなんと52,431名!多くの方がユーキャンの教材で資格を取得されています。
受講料39,000円 ⇒ 実質31,200円
- ①公式サイト[ユーキャンの調剤薬局事務講座]をタップする
- ②[調剤薬局事務講座の費用について詳しく見る]をタップする
- ③簡易診断をする
初心者の方に分かりやすく簡単に調剤薬局事務になるための方法を紹介しています!
調剤薬局事務・システムインストラクターの小薬(こぐすり)が、確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
これから調剤薬局事務になりたい方はこちらの資格比較の完全ガイドをぜひご覧ください!
調剤薬局事務になる方法や素朴な疑問、ご質問・ご相談はお問い合わせまでお気軽にどうぞ!