講座紹介
iryoujimu
ユーキャンの口コミ・評判・商品詳細
みんなの評価
総合評価:4.18
クチコミ:49件
商品説明
CMでもおなじみのユーキャン、2016年の受講者数は31,644名と多くのユーザーに愛されている、安心と実績のある通信教育です。
教材の品質にとことんこだわっているユーキャンですが、その値段は49,000円と、かなりの低価格。
さらに、外出先でもスマホで学習できるインターネット指導サービス「学びオンラインプラス」が受講生限定で付いてきます。教材もカリキュラムもとってもシンプルで、とことん初心者の立場になって作られています。
試験はマークシート方式で、選択肢から選ぶだけだから簡単!また、ご自宅でテキストや参考書を見ながら受験することができるので、記憶力に自信がない方にも安心ですね。
合格実績・価格・教材のクオリティ・試験の難易度、どれをとっても非常にバランスの良い医療事務講座となっています。
編集部からのコメント
サポートについて
ユーキャンのテキストは一貫して初心者に対応しています。出来る限り分かりやすい表現で解説され、写真やイラストが豊富に使われているので理解度が格段にUP!
勉強しやすい工夫がいっぱいの教材は、ページが止まらなくなってしまうほど。引っ掛かりがなく、自然と頭に入ってくるという感じですね。
また、学習支援ツール「学びオンラインプラス」を活用すれば、スマホやタブレット端末でスキマ時間に効果的に学び取ることができます。
個別学習スケジュール管理、お手軽Webテスト、解説動画、質問サービスなど4つの機能を搭載。仕事で忙しい方や、妊娠中・子育中のママさんの事を考えて、スムーズに学習できるよう最大限工夫がなされていますね。
そして何よりオススメなのが、経験豊富な講師による「添削指導」です。計3回の添削課題で、自分では気付きにくい弱点を把握し、それに対してのアドバイスを受ける事ができます。丁寧な添削は、あなたへ寄せる応援メッセージ。高いモチベーションを維持し、たった4ヶ月で合格まで走りきることができます!
資格について
ユーキャンの医療事務講座で目指す資格は、全国医療福祉教育協会が主催する「医療事務認定実務者」であり、在宅受験が可能です。
いつもと同じ環境でリラックスしながらお家で受験、約1.5日間掛けて回答することができます。
テキストや参考書、過去問題集などを見ながらじっくり試験を受けることができるので、試験が苦手、暗記が不得意でも安心です。お家にいながらムリなく資格を取得することができます。
合格すれば、全国各地の医療機関どこでも使える資格です。
基本データ
正式名称 | 医療事務認定実務者(R) |
受講者数 | 1,034名 |
合格率 | 99.9%(平成28年度) |
受験料 | 一般:5,000円
通信受験生:4,500円 |
難易度 | 易しい |
取得目標期間 | 4ヶ月程度 |
受験形態 | 会場試験or在宅試験 |
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験時間 | 会場:1時間30分(90分)
在宅:1.5日間 |
実施期間 | 毎月実施(年12回) |
申込期間 | 受験月の2ヶ月前〜 |
主催団体 | 全国医療福祉教育協会 |
問合せ先 | 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-8-10
オークラヤビル2F |
通信教育 | ユーキャンの医療事務講座 |
総合評価
充実したサポート体制はもちろん、就職活動サポートまで万全ですから、講座のクオリティとしては最高レベルです。
これだけの豊富なサービスでありながら、価格は49,000円と非常に安いのがとても魅力です。これは、他の通信教育の平均金額よりいずれもお安くなっています。
通信教育の老舗・ユーキャンの医療事務講座は、教材のクオリティ、コストパフォーマンス、リーズナブルな価格、どれを取っても超優良でした。
資料請求ののちに、営業から電話が掛かってくることは一切ありませんので、ご気軽に。
\公式サイトはこちら/
こんな商品も人気です
ユーザーの口コミ
あめんぼ(26歳女性)
思い当たるデメリットは無し
妊娠中に時間に余裕ができたので、なにかしてみたいなと思っていたところユーキャンの広告が目にとまったので講座を受講してみようと思いました。
初めてユーキャンを利用したのですが、テキストや説明の冊子にイラストがあって読みやすいのがよかったです。もっと堅苦しいものかと思っていたのでわかりやすかったです。
担当者の質は比べる対象がいないのでわかりませんが、褒めて延ばしてくれるタイプの先生だったので途中で嫌になって投げ出すということはありませんでした。デメリットは特に記憶にありません。良かったと思っています。
ならまきこ(37歳女性)
自分のリズムで進められる
医療事務は転職にも強いという話を聞いてユーキャンの医療事務講座を受講していました。
わからないところは徹底的に担当の方にメールで質問できるし、サポート体制が万全なところがとても良いと思いました。在宅なので仕事と掛け持ちでもリラックスして自分のペースで学習を進められるところが気に入りました。
一年弱でようやく修了証を得て、医療事務に資格を取得しました。30歳を超えて医療事務の資格が取れるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです。
かっさん(37歳女性)
小さい子供がいても大丈夫
新聞の折り込みチラシを見て受講しました。教材もボリュームがあり、内容も充実していました。
子育て中でなかなか時間が取れなかったのですが、久しぶりの勉強がとても新鮮で、楽しんで受講することができました。
WEBや電話で質問でき、また添削も丁寧にしていただいたので、ひとりで煮詰まることなくそれを励みに取り組むことができました。
自宅で受験できる点もよかったです。教材が数回にわけて届くようなシステムだともっと意欲がわいていいかもしれないです。
なつみ(34歳女性)
ただただ大満足!
ユーキャンのCMが印象的だったので資料請求してみたところ、勉強しやすそうだと思ったので選びました。
教材はしっかり作りこまれていて、最初から全く知識のなかった私でも一つづつ理解して進めることが出来ました。
講師にも質問しやすく、返答は時間がかかりますが帰ってきた回答も分かりやすかったです。返答までの時間がもう少し短縮されれば言うことなしですが、全体的なサポート体制は満点に近いです。
ともこ(43歳女性)
田舎で通えないので迷わず通信
口コミで評判がよかったので、ユーキャンを選びました。
ほかのスクールと比べると値段が安かったので心配だったのですが、テキストや問題集は医療事務の経験がない私が見てもわかりやすい内容で勉強がしやすかったです。
自宅で受験ができることも、田舎に住んでいる私としてはメリットでした。
問題集をひたすら解いていきわからないことをテキストを見て確認するというやり方で、簡単に合格をつかめたことがうれしいです。
さわゆき(37歳女性)
家事と両立できると断言!
専業主婦をしながら幼稚園のお迎えや小学校の役員の仕事をしなくてはならなかったので、自分の時間に合わせて学べるものを探していたところ、新聞折り込みに入っていたユーキャンが目につき申し込みました。
教材に関しては、初心者でもわかりやすいつくりとなっており、要点がよくまとまっていると思います。自分の空いている隙間時間でできるのもとても助かっています。
ですが、少し疲れると自分でたてた学習スケジュールがずれてしまったりと甘えてしまうこともあるので、自己管理が苦手な方には教室へ通うほうをお勧めします。
はる(35歳女性)
要点が整理されたテキストがGOOD
支払いが分割にでき、無理なく始められそうだったのでユーキャンの講座を選びました。
テキストは文字だけではなくイラストもあるので、とてもわかりやすくて読んでいても飽きずに、毎日勉強することが苦痛ではなくよかったです。
過去問とかをたくさんしたいので、もう少し問題集が充実していたらいいかなと思いました。よくわからないDVDも付いているので、それも必要ない気がしました。
おだ(48歳女性)
分かりやすい構成で好印象
もともと歯科医療事務の資格は持っているので、医科の事務資格も取得してみたいという気持ちで受講しました。
教材は素人にわかりやすい構成になっているので勉強もやりやすかったです。また講師の方も親身になって添削等されていますので気持ち良く取り組めました。
まい(29歳女性)
背中を押してくれた
医療事務に興味があり、職場の先輩もやるというので一緒に行いました。当時CMでユーキャンばかりやっていたので、医療事務ならユーキャンという印象しかなく申し込みました。
1冊をやったところでサボり気味になってしまったのですが、すぐユーキャンから手紙がきて急かしてくれたので合格まで無事にたどり着きました。急かしてもらうかも始めに選択できました。
ぬん(31歳女性)
テキストの品質は抜群
医療事務のアルバイトをしているときに、資格を持っている先輩にユーキャンの通信講座がとても良かったと進めてもらい通信講座を受講しました。また費用も安かったのも魅力的でした。
実際に受講してみて、テキストも詳しく書いてありとても勉強しやすかったです。間違っても回答を見れば大抵は理解できるものだったので本当に分かりやすかったです。
ただ、本当に訳がわからず間違ってしまった問題はすぐに解説してくれる先生がいるわけではなかったのでそういう点で通信講座は少し不便だなと思いました。
ゆう(23歳男性)
丁寧な添削が励みになった
教材はテキストや問題集、診療報酬点数表などで、初心者でもとても分かりやすく説明してあり勉強しやすいと思います。私はとにかく問題集を解いて実践的な理解を深められるように勉強をして、約一ヶ月ほど勉強を続け、資格試験には一発で合格することができたのはとても嬉しかったです。
正直、内容は簡単なものではありません。ですが、とても分かりやすく、添削課題も回答が丁寧に返ってきてとても勉強しやすかったです。
けんぴ(28歳女性)
医療人として大きく飛躍できた
自分で勉強をしてプリントを送り、丁寧に採点・解説・指摘してくれます。自分の間違いにも気付く事ができるし、間違ったまま覚える事も1つもありませんでした。
ただし常に1人で勉強しないといけないのでたまにやる気を失う時があり、そういう時だけは本当に通信講座で良かったのかなと自問自答してました(笑)。
しかし、最終的に終了証も取得できたのでやってみて良かったなと思いました。自分の強みが1つできた気がします。
あや(30歳女性)
添削も担当者次第かも
医療事務通信講座の中でもユーキャンを選んだのは、初心者でもわかりやすく学習サポートをしてくれるとの事と教材が豊富なのが理由で選びました。
良かった点は、教材が教科書と過去問と点数表と色々あったので、資格試験の対策が取りやすかった所です。
良くなかった点は、提出課題がありまして終わったらユーキャンに郵送して採点をしてもらって、採点結果が戻ってくるのですが、〇×だけで問題文の具体的な解説方法が記載されていなかったので何で間違ったのかがよくわからなかった所です。
まり(33歳女性)
ゆるい気持ちではじめられる
私が知る中で、最も有名な資格支援講座だったので選びました。分かりやすく見やすいテキストで、丁寧な添削のお陰で何が理解出来ていないのかがよくわかります。どこかに通う必要もないので、私には合っていました。
試験も毎月やっているので精神的に追い込まれることもなく緩い感じで構えていても大丈夫です。試験も決して難しくないので初心者の方におススメです。
▼次の口コミ1を見る
ふかみ(30歳女性)
やればなんとかなる
求職中で、何か資格を取ろうと思い、色々考えていたところ、CMをみて医療事務資格を取ろうと思いました。数件資料請求して検討したところ、就職サポートがあるところと、やはり、ネームバリューのある安心感でユーキャンを選択しました。
通信ということではじめは不安でしたが、始めてみると分かりやすいテキストで、添削もしっかりしてもらえて、モチベーションを保って勉強出来、資格取得出来ました。
かつみ(40歳女性)
分割払いOKがキーポイント
講座費用が分割払いできたことと、在宅て資格試験を受けられるところがいいなと思って受講することにしました。
医療事務のことはなにも分からない状態から始めたけれど、テキストが分かりやすかったので一人でも勉強をすることができました。分からないことを質問したときは、本当に基礎のことを質問したけれど丁寧に答えてもらえて助かりました。
けい(33歳女性)
家事・育児の両立でもクリア
ずっと前から気になってはいたもののなかなか子育てをしながら取り組むのは難しいのでないか?という自分との葛藤があったのですが、実際に取り組んで資格を取った知人から「自分のペースで勉強できるからちゃんと資格をとれるよ」と話を聞いたのがこちらを選んだ理由でした。
実際に勉強し始めたら無理なく取り組む事ができて子育てとの両立もでき、資格までとれてたので嬉しかったです。
ゆり(28歳女性)
腰を据えて働きたいと願い
民間の資格ではあるが、資格があれば全国どこへ転居した先でも、即戦力になるという事が大概の通信講座の宣伝文句だったので、座って出来る会社事務より少し医療という専門性をもった所で腰を落ち着けたかったために、応募した次第です。
実際取り組んでみると、テキスト内容は割とわかりやすく、よかったです。
いざ資格を取ろうと教材が届いてからは、届いたことで満足した気持ちも少しあり、モチベーションを維持することに少し苦戦したところが大変だったと思います。
みらい(40歳女性)
イメージがつかめる教材
「ユーキャンの通信講座がわかりやすいよ」と、友人に勧められたのがキッカケです。それでも迷ったのですが、案内を取り寄せるとテキストの中身が見れてわかりやすく書いてありました。これならできると思い始めました。
勉強していくうちにわかりやすことや難しいことも出てくるのですが、サポート体制が充実していました。教材がとにかくわかりやすいです。
小林(33歳女性)
落ちたのは自分の責任
ユーキャンを選んだのは有名だったからです。良かった点は教材がとにかく「キレイ」なこと。どの本の中もレイアウトも良くて見やすく、本棚にずらっと並べてもビシっと決まって美しいこと。
悪かった点はユーキャンに限らずでしょうが一人でモチベーションを維持するのが難しかったことです。やはりどうしても怠けてしまい、せっかく自宅受験できるというのに期間ギリギリにやっと一度受けただけで落ちてしまいました。
まゆ(43歳女性)
将来を見据えて
妊娠中に今後の事も考えて、自宅でできると思い通信講座を選んだ。
自分の空いた時間で学習はできる点は融通がきいて勉強しやすい環境ではあった。課題の提出物では、間違ったところは、アドバイスや考え方を添付しての返送があり、丁寧な対応だと思いました。
合格しましたが、実践的な経験がないので、就職にはつながりにくいです。
りつか(36歳女性)
自分の弱点をフォローしてくれた
医療事務の講座を選んだ理由は、家族が通院をはじめたことがきっかけで、医療費のしくみに興味を持ったからです。ユーキャンの通信講座を紹介している冊子に載っていた受講者の体験談を読み、これなら自分にもできそうかなと感じて申し込みました。
実際に勉強してみると、やはり教材を読むだけでは理解ができない部分もあり、特に後半になると難しかったという印象があります。しかし、質問を送ることで講師の方が丁寧に答えてくれたので、わからないまま試験を受けるということはありませんでした。フォローをしてくれる体制は良かったと思います。
もう(47歳女性)
資格のおかげで無事就職?
受講費がほかと比較してもユーキャン特に高くなかったことと、よく名前の知っている会社だったこと、テキストがわかりやすそうだったからです。
勉強してみて分からない部分はメールやウェブで聞けるので問題なし。無事に1発合格できました。
就職サポートがあるとのことでしたが、実際は利用できるような感じではありませんでした。結局、自力で就職先は探しました。
働いてみると、電子カルテ化されているため、資格はなくても直接働いて学ぶことが多いような気がしました。
けいすけ(26歳男性)
テキストの使いやすさには感動
テレビCMや新聞折り込みチラシで何度か目にする機会があり、馴染み深く感じたので、ユーキャンを選びました。その中でも、将来的に医学業界での事務のお仕事に役立ちそうな講座であったため、医療事務にしました。
教材テキストの構成が、要点となるポイントを随所に分かりやすく明記されていることです。簡潔に述べられた文章が多いのは、読みやすいと思いました。
添削課題において、専門用語が使われた説明文が多かったことちょっと残念でした。もう少し、噛み砕いた表現が多ければ、良かったかなと感じました。
くろさわ(29歳男性)
CMの印象が決め手
選んだ理由はCMでよく見かけていて、申込当時はキャンペーンで他の講座より一番安く受けられたし、返金も可能であったからです。
実際に受講してみて教科書の多さに驚きましたが、項目ごとにわかりやすく説明されており、一つずつ自分のペースで学習することができました。4冊の教科書があり、一冊学習が終わるごとに理解できているかのテストがあります。郵送して点数や間違い箇所のアドバイスがもらえるので、効率よく復習することができます。試験も自宅でできますので、緊張せずに挑めます。
私が感じた個人的なデメリットですが、自分のペースで進めていくので、スケジュールをしっかり立てないと時間がかかってしまうといことです。それと教科書に索引が無いため、専門用語からそれがどのページに記載されているのかが全くわからないので、自分で付箋をたくさん貼らなければいけないという点で不便に感じました。
ことり(32歳女性)
分からずサジを投げてしまった
高校卒業後に医療事務の職につきたかったので、高校3年の時に始めました。
薬価早見表を見ながらレセプトを記入していくものでしたが、自分の計画がしっかりしていなかったことと、突然わかりにくくなり添削して返してもらってもやはりイマイチ分からず、残念でしたが途中で投げ出してしまいました。
添削時にさらに詳しく指導して頂ければありがたいです。
▼次の口コミ2を見る
なっち(21歳女性)
有意義な学びの時間
ユーキャンは様々な講座を比較的安い価格であったからです。前から気になっていて、これを機に受けてみました。期間も選ぶことができ、縛られずに一人で黙々と勉強することができました。
課題などにも追われることはありませんでしたので、とても有意義な勉強時間でした。教材の質もよく、とてもわかりやすかったのが印象的です。とても勉強になりました。
まこと(40歳女性)
丁寧な添削サポート
通信講座は初めてだったのですが、テキストはわかりやすく、また専門用語の説明も載っているので勉強しやすかったです。
提出した課題は添削されて返ってきますが、すごく細かく書かれていて、またそれでもわからないことがあれば電話対応もしてくれるのでとても助かりました。
りな(39歳女性)
あまり世間に知られてない資格?
簡単に安く利用できたのでユーキャンを選びました。
良かった点は、わかりやすい教材で勉強のスケジュールも立てやすかったことです。
悪かった点は、ユーキャンで医療事務の合格証を取得し、医療機関で面接を受けに行ったのですが、「この資格は何ですか??」と面接で聞かれたことです。世の中に知られていない資格だったのかな、と思いました。ユーキャン独自の資格ではアピールにならなかったようです。
しほ(35歳女性)
的が絞られた教材でスムーズ理解
転職を考えた際に、医療事務の資格を取得しようと思いました。そのときは働いていたので、在宅で取得が可能なユーキャンを選択しました。
まずは悪い点ですが、通信講座なので講義という形ではなく、テキストはあるものの独学ということになります。不明点があっても誰かに聞いてすぐに解決とはなりません。
良い点としては、在宅でできるので仕事をしながら資格取得の勉強もできる点です。テキストはわかりやすかったので、通信講座でも充分知識を身につけ、資格取得をすることができました。
なな(30歳女性)
イラストが豊富で読みやすい!
ユーキャンはCMや広告などで知っていたからユーキャン以外の選択肢が思い浮かびませんでした。
私の場合は、未経験で就職したての状態での受講だったので講座を吟味している余裕もなく、すぐに始めたかったからです。
他の講座を受講していないので比較が出来ないのですが、教材のテキストがイラストや図解入りで初心者の私にとってもわかりやすかったです。
青山(29歳女性)
チェックテストで理解を深める
自由に出来る時間に限りがあったのと、やはり大手で聞き馴染みのあるユーキャンで通信講座を受けました。
良かった点としては単元毎に小テストがありそこをまずは目標に勉強できたのと、先生にオンライン上で質問できたのは良かったです。
ただし、やはり自宅での勉強ではモチベーションが続かず、分からないところが分からない状態で質問することも出来ず、最後には半端なところで投げ出してしまいました。
慎吾(34歳男性)
市販テキストよりもスゴイ!
CM広告で有名だったのでユーキャンを受講してみました。
良かった点はテキストのつくりです。試験に出やすいところなど重要点を簡潔にわかりやすく、しっかりとまとめてあるのですごく読みやすいです。市販のテキストも何冊か買いましたが、最後までユーキャンのテキストを繰り返し読み込みました。
イマイチだった点は、添削が返ってくる遅さです。特に試験前は忙しいせいかなかなか戻ってきませんでした。添削自体はすごく丁寧だっただけに残念でした。
慎吾(34歳男性)
多少物足りない?そのくらいラクに取得できる
在職中の為、試験を受けに行くことが難しかったので、在宅受験ができるとゆうことでユーキャンを受講しました。
とにかく短期間で医療事務の資格を取るとゆうことが目的だったので、内容も優しく、試験も選択問題だったのでスムーズに勉強が進められました。
医療事務の内容を深く理解したい方には少し物足りないような気がします。ですが、医療事務の仕事は、働いているうちに雇われ先のやり方が身についてくるものなので、ユーキャンの内容で充分だったと思いました。
みなみ(35歳男性)
個別添削指導が心強い!
独学で参考書を選んで勉強するよりも、ユーキャンならもっと効率的に良いかなという知名度や信頼度から選びました。
テキストはいまいちでしたが、分からないところをメールで質問することができ、それがすごく助かりました。
内容面だけでなく、勉強方法のアドバイスまでいただき、一人で勉強している感じがしませんでした。仕事をしながらの勉強で何かと大変そうしたが、効率よく学習できてとてもありがたかったです。
白石桃花(28歳女性)
最後まで続けられた!
ユーキャンを選んだ理由はコマーシャルでもよく見ますし、芸能人の方が実際に資格を取得したというのが印象的で、忙しくても続けることができるのではないかと思い選びました。
ネットでの資料請求の仕方のとても簡単で、申し込みも簡単だったのですぐに学習をはじめることができました。
学習サポートも親切にしてくれ、教材もムダなものが一つもなく全てに意味がつまっていて学習するのがとても楽しかったです。ただもう少し教材の色が華やかだったら見やすいかなと思いました。
サポート期間内にしっかりと終わることができたのでユーキャンを選んで正解だったなと思っています。
ジュラ(43歳女性)
カリキュラム内容はパーフェクト!
ずっと資格を取って安定した仕事に就きたいと思っていて、年齢的に覚えるというのは自分の中で無理だと思ったので、自宅で資料を参考にしながらマイペースに資格試験を受けられるというのにひかれて受講しました。
あまりの教材の多さに不安になりましたが、提出課題も教材を見ればきちんと答えられました。またレセプト作成の時ははじめは大変でしたが、様々なタイプの練習問題があったので徐々に理解することができました。
教材がとても丁寧に出来ていたので、少しずつ理解し、一回で無事資格を取ることが出来ました。自分に合っていたのか、悪かった点は思い浮かばないです。
たろたろ(42歳女性)
場所を選ばず安定して働きたい
転勤族なので一生困らない仕事に就きたいと思ったことがきっかけで、育児の隙間時間に資格を取って、仕事を得ようと思ってはじめました。
ちょうどCMでもやっていたし、仕事に困らないのなら…という思いと、何か勉強をしたい時期でもあり、育児をしていると社会に取り残される感覚が強くなり、復帰するまでに自信を取り戻す意味もありました。
ここな(29歳女性)
続けたくなる工夫が満載!
講座を選んだ理由はユーキャンしか知らなかったからです。とは言え、教材もわかりやすく、間違えたところは担当の方が丁寧に解説を書いてくれていましたのでユーキャンにしてよかったと思っています。
最初は難しいと思いましたが、とにかく分かりやすかったのでやればやるほど楽しくなっていって最後まで続けることができました。贅沢を言えばもう少し金額が安ければ…と思います。
まなこ(43歳女性)
届いてすぐさまスタートできる!
比較的、短期間で学習できるプログラムだったので、将来的に役に資格の勉強がしたかったので都合がよかった。
教育教材が充実しているので、他の資格も考慮に入れられる点も◎。申し込みも簡単にでき、学習セットがすぐに届くという点も良かったです。
るう(28歳女性)
みんな知っている安心感
選んだ理由は広告やCMなどでよく見ていたので、これだけ宣伝していればいい教材だろうと思い始めてみました。
勉強してみて教材もとても見やすく分かりやすく、担当の講師の方の説明も分かりやすく、大変良かったです。
特に不満な点はありませんが、やはり通信講座は授業のように学校に行ってするものではないので、多少の怠けが出てしまいました。
CPO(35歳男性)
もう少し深く学びたかった。
選んだスクールは、偶々寄った本屋でパンフレットが入っていたから選んだ次第です。
学習してみて感じた事は、書店に並んでいる参考書の方が一部詳しく記載されている事もあり、講座の教材だけでは満遍なく学習できなかった点が残念です。
アリー(29歳女性)
実践的な学習ではない
ユーキャンは宣伝を幅広くしていた為、安心して受講できるのでは。と思い選びました。
テキストと問題集があり、テキストの内容はわかりやすく、理解しやすかったのですが、問題集になると難しかったです。
問題集の内容は実践で身についてくるような内容の問題で、それに対する講師の方の説明もあまりなく、わかりにくかったです。
立夏(50歳女性)
即、現場で働けるには内容ではない
良かった点
- 教材の数が多く、実際に医療事務の仕事に就いた後もちょっとした参考程度には使えました。
- 全くの未知の分野だったので大まかな仕事の流れや計算方法など興味深く勉強出来ました。
悪かった点
- 添削については間違えていた箇所について特に注意点やアドバイスなどは無く、マルバツだけの採点だった点です。
- 宣伝文句では一応試験のようなものを受けられる筈だったのですが特にそういった案内がありませんでした。
ピコット(37歳女性)
未経験初心者であればよい教材
講座を修了して、もらえる資格の証明は効力が薄く、あまり仕事の上で役に立つものではありませんでした。
通信で試験が受けられるというのは、良い点ですが、仕事につく上ではあまり役に立たない資格しか取れないのだと実感しました。
医療事務の資格にもいろいろな団体があるので、それをよく見極めるべきでした。ただ、イラスト&写真満載のテキストはしっかりしていました。
あやひな(36歳女性)
勉強しやすい環境が得られる
医療事務の仕事に就きたくて勉強し、資格を得ました。内容はわかりやすく添削も丁寧でやりやすかった印象です。
資格を取った後の就職がなかなかできず、結局医療事務の仕事をする機会には恵まれませんでした。資格を取るには、とてもいいスクールであり、受講して後悔はしていません。
さーちゃん(21歳女性)
努力不足もあるかも?
「医療事務になりたい!」と考えていましたが、専門学校に行くのは嫌で、「通信で取ろう。」と思いこの講座を選びました。
勉強してみると、分かろうとしているのに全く分からず、質問しても文字で返ってくるので、理解出来ず全く進まなかったです。
ほとんどが悪い点しかなかったですが、今思えばもっと努力していたらわかったのかな?とも思えます。
やました(34歳男性)
本人のやる気次第
私がこちらを選んだのは、ユーキャンというと有名で資格を取る為のサポートもしっかりしていると思っていました。
実際、資格は取れなかった…。自分が勉強不足だったという事もあるのですが、不明な部分に対してのサポートのレスポンスも遅く、正直萎えてしまいました。
良かった点としては、今後の生活に対しての糧にはなったかなと思います。こちらの教材は自分のやる気次第では資格につながると思います。
ライチュウ(30歳女性)
料金の安さに惹かれて
新聞の折り込み広告で見かけて料金も安いのでユーキャンを選びました。
通信制のため毎日自分でコツコツ進めないといけませんので、仕事を終えて帰宅して通信講座を継続するのは大変でした。テキストは解説がしっかりしているので分かりにくいところにも手が届くので良かったです。
添削があるので完全独学じゃないのが良いです。料金が安いので価格で選ぶ人にお勧めです。
▼口コミを投稿する
\公式サイトはこちら/
商品詳細
基礎情報
受講料 |
49,000円(税込) |
入会金 |
なし |
標準学習期間 |
4ヶ月 |
添削回数 |
3回 |
サポート期間 |
受講開始から最大8ヶ月 |
資格 |
- 医療事務認定実務者(R)試験
- ドクターズオフィスワークアシスト検定試験
|
割引制度 |
なし |
教育訓練給付制度 |
あり |
無料サポート |
- 質問指導
- 添削指導
- お手軽Webテスト
- 分かりやすい解説動画
- 学習スケジュール管理
|
教材セット |
- テキスト3冊
- 学習サポート集
- 試験対策問題集
- 添削課題集
- よくわかる医療事務DVD
- ガイドブック
- 就職ガイド(冊子)
|
質問対応 |
|
サービスについて
■お支払い方法
お支払い方法は、以下2通りの方法があります。
- クレジットカード決済
※対応クレジットカード:VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club
- 後払い(コンビニ・ゆうちょ銀行・郵便局)
※お支払い可能なコンビニ:セブン・ミニストップ・ポプラ・ローソン・セイコーマート・生活彩家・ファミリーマート・ハマナスクラブ・サンクス・サークルK・セーブオン・MMK設置店・デイリーヤマザキ・コミュニティ・ストア・ヤマザキデイリーストアー・ヤマザキスペシャルパートナーショップ
■分割払い例
月々3,300円×15回(分割払総額費用:49,500円)
■配送
送料は、国内に限りユーキャンが負担のためするため無料です。
お申し込み後、基本的には10日前後にて教材が手元に届きます。
■連絡先
会社名:株式会社 ユーキャン
所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-2-38
注意
講座の受講料やサポート内容などは、記事作成時のものを記載しています。現時点での料金やサービスなどが、記載している内容と異なる可能性があります。
最新情報については「ユーキャン」の公式サイトにて確認しておく事をお薦めします。
\公式サイトはこちら/
>>医療事務になりたい方へ
おトク情報!
通信教育シェアNo.1「ユーキャンの医療事務講座」の過去10年間の合格者数はなんと62,459名!たくさんの人がユーキャンの教材で資格を取得されています。
元ヤンの次女
受講料49,000円 ⇒ 実質39,200円
あなたが条件をクリアしているか、
たったの30秒で確認することができます。
- ①公式サイト[ユーキャンの医療事務講座
]をタップする
- ②[医療事務講座の費用について詳しく見る]をタップする
- ③簡易診断をする
ぜひこのおトクな機会に医療事務になることをご検討ください!
当メディア「初心者のための医療事務の情報サイト」では、
初心者の方に分かりやすく簡単に医療事務になるための方法を紹介しています!
医療事務・システムインストラクターの元ヤン次女が、確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
これから医療事務になりたい方はこちらの資格比較の完全ガイドをぜひご覧ください!
医療事務の通信講座おすすめ人気ランキング
10社の受講料、入会金、価格、標準学習期間、サポート期間、資格、口コミを簡単比較!あなたの目的にぴったりの通信講座が必ず見つかります。
医療事務になる方法や資格の取り方・選び方に関するご質問・ご相談は私のツイッターDM (
@iryojimu_hikaku) までお気軽にどうぞ!