2023年最新 医療事務講座の人気ランキングはこちら!!

【医療事務におすすめ!】健康・ヘルスケア関連スマホアプリ

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

テクノロジーの進化により、デジタルであらゆるものの管理が簡単に行えるようになりました。実際に多様な種類と多くの数が存在する健康管理アプリは、これまでの食事・運動・睡眠スタイルなどに変化をもたらしてきました。

ここではそうした健康やヘルスケアに関わるスマホアプリについて、いくつかご紹介します。

元ヤンの次女
私の友人が作成した医療事務の入門アプリも試してみてね!
専業主婦の長女
初心者の方であれば、とってもわかりやすいからおすすめよ!
医療事務入門
医療事務入門
開発元:Iryojimu
無料
posted with医療事務

MyFitnessPal

MyFitnessPal
MyFitnessPal
開発元:MyFitnessPal.com
無料
posted with医療事務

まず健康管理やダイエットに役立つ「MyFitnessPal」というアプリをご紹介します。

MyFitnessPalはその日食べた食事やその日の運動量を入力するだけで、カロリーの計算を自動的に行なって記録をしてくれます。

また現在の生活環境・身長体重・目標体重を入力することによって、1日にどのくらいのカロリーを摂取するのが適切なのかも自動で計算してくれるため、「なんとなく食事を抜いてダイエットをする」ということもなく、計画的なダイエットを行うことができるでしょう。

さらに従来の健康管理・ダイエットアプリは、アプリの中に登録されている食品データの数が少ないために、カロリー計算の誤差を大幅に生み出すというマイナス面がありました。

しかしながらMyFitnessPalでは実に400万以上もの食品データが登録されているので、よほどのことがない限り適切なカロリーをアプリに記録することができます。

そしてMyFitnessPalは他の運動系アプリやデバイスとの連動機能を持っており、連動できるアプリやデバイスの数も多いため、メジャーな運動系アプリやデバイスを使っているならば、ほぼMyFitnessPalと連動させることができるでしょう。

 

Fitport

FitPort
FitPort
開発元:Flask LLP
¥360
posted with医療事務

「最近、運動不足が気になる」「運動はしたいけれどジムに通うのは面倒」「モチベーションがなかなか保てない」といった人におすすめなのがiPhoneにのみ使用できるフィットネス系アプリの「Fitport」です。

iPhoneには歩数などのアクティビティを記録できる「ヘルスケアアプリ」がiOS 8から標準搭載されています。しかしながらこのヘルスケアアプリは、時間ごと・日ごとのデータや過去のデータなどがわかりにくいという難点があります。

Fitportはそのヘルスケアアプリのデータを見やすく、そしてわかりやすく表示してくれるアプリです。

時間ごと・日ごと・週ごとのデータが見られるため目標管理にも便利なアプリです。

 

お薬ノート

お薬ノート-薬歴・服薬管理ができるお薬手帳アプリ-
お薬ノート-薬歴・服薬管理ができるお薬手帳アプリ-
開発元:Karadanote Inc.
無料
posted with医療事務

自分の薬だけでなく家族のデータも記録でき、災害時にはお薬手帳と同じような役割を果たしてくれる便利なアプリが「お薬ノート」です。

お薬ノートはまず薬の情報をわざわざ入力する手間がかからないところがポイントで、写真を撮ってアップするだけで登録することができます。

また朝・昼・晩・就寝時の食前・食後・食間など時間別でアラートを出し、服用をチェックしてくれて便利です。

さらに服用したかどうかを記録する機能もついているため、「あれっ今朝の分の薬飲んだっけ?」ということもなく、服用忘れ防止になります。

加えて病院名や診療科などのカテゴリ別にも薬を管理することができるので、再度同じ薬をもらう時などに役立てることが可能です。

他にもお子さんの薬や家族の薬も管理できたり、期限切れアラート機能で薬がきれることをお知らせしたりする機能もあります。

 

Sleep Meister

Sleep Meister - 睡眠サイクルアラームLite
Sleep Meister – 睡眠サイクルアラームLite
開発元:Naoya Araki
無料
posted with医療事務

最後にご紹介するおすすめのアプリは、デバイスに内蔵された加速度センサーを用いて人の体動を感知し、眠りの浅いタイミングで起こしてくれる目覚ましアラームアプリの「Sleep Meister」です。

ベッドの上にデバイスを置くことで、寝返りなどを打つとデバイスの傾きや揺れによって眠りの深さを検知し、睡眠時間や睡眠の質を計測してデータ化してくれます。

したがって自分の睡眠効率の改善や、睡眠の質の向上に役立つ便利なアプリです。

 

まとめ

健康管理は究極的には死ぬまで続けなければならない重要な事柄ですが、続けるためには極力面倒なことはしたくないものです。

これまでにご紹介した「MyFitnessPal」「Fitport」「お薬ノート」「Sleep Meister」は、利用者も多く、続けやすいアプリです。

こうした健康・ヘルスケアアプリを使うことで、簡単で効率のよい健康管理を目指してみましょう。

>>医療事務になりたい方へ

日本医療事務協会のキャンペーン情報【PR】

受講料、10%割引特典!

日本医療事務協会の医療事務講座では、オンライン説明会後アンケートに回答することで受講料の10%割引キャンペーンを開催中です。

今ならなんと、3,740円もお得に医療事務の講座を受けることができます!

37,400円 ⇒ 33,660円

求人が豊富になる春の時期に向けて、おトクに資格を得られるチャンス!ぜひ活用してくださいね。

10%OFFキャンペーン中!

ABOUT US
アバター画像
元ヤン次女医療事務ブロガー
医療業界10年以上の「中の人」。医事会計システム&電子カルテのインストラクターや医療用コンピュータのシステム保全のお仕事をしながら、医療事務ブログを運営。夢は、一人でも多くの読者さんを一人前の医療事務に育て上げること。