調剤薬局事務は注目の職業の一つとして有名ではありますが、実際にはその待遇や給料が気になるところでしょう。あくまで一般的な範囲ではありますが、具体例をご説明いたします。
- 現役正社員の給与明細書を全部暴露!調剤薬局事務の本当の給料は?
正社員の待遇・給料
2016年の日本の平均年収はおよそ442万円であり、これは男女かつ年齢全体を合わせたサラリーマンの平均年収となります。調剤薬局事務ではおよそ270~330万円程度と言われています。
調剤薬局は大手のグループも存在しますが、個人~中小グループが過半数を占めています。そうした小規模のチェーンであれば、給料面や福利厚生は不十分となってしまっているのが現状です。
しかし、大手グループであれば福利厚生は良いものもありますが、正社員は薬剤師のみで、調剤事務に関しては複数名のパートで構成している企業も少なくはありません。個人の薬局であれば空いた時間に和気あいあいと雑談やお茶をしながら勤務をすることが出来る場合もありますが、大手では調剤室にカメラが取り付けられて監視されていたり、私語が厳禁である薬局もあるので、労働環境としては必ずしも良いというわけではないでしょう。
一般的な業界とは異なり、必ずしも大手が良いというわけではないようです。
- アインファーマシーズ
- 日本調剤
- クラフト
- メディカルシステムネットワーク
- たんぽぽ薬局
- 総合メディカル
- クオール
- スギホールディングス
- メディカル一光
- ココカラファイン
パート社員の待遇・給料
パート社員の年収は労働時間に比例しますが、時給としては800円~1,200円程度がボリュームゾーンと言えるでしょう。資格取得者や経験者であれば時給2,000円〜2,500円も夢ではありません。具体的な例を見てみましょう。
具体例1:都内勤務のパート
- 場所:東京渋谷区
- 雇用形態:パート労働者
- 雇用期間:雇用期間の定めなし
- 年齢:不問
- 就業時間:10:00~18:30
- 休憩:60分
- 1週間の労働日数:週1日~3日程度
- 基本給:2,200円~2,400円
- 祝日:土日祝
具体例2:地方勤務のパート
- 場所:青森県弘前市
- 雇用形態:パート労働者
- 雇用期間:雇用期間の定めなし
- 年齢:不問
- 就業時間:15:00~19:00
- 休憩:なし
- 1週間の労働日数:週4日程度
- 基本給:1,100円~1,200円
- 祝日:水土日祝
パート社員の場合はエリアの平均時給や医療需要にも影響されるので、ハローワークやインターネットの求人サイトなどで調べてみると良いでしょう。傾向としては、都内で働く場合は給与面でも優遇があり、勤務時間の自由度も高い特徴がみられます。
待遇や福利厚生については、パートであれば一般的な程度のものしか望むことはできないでしょう。調剤薬局事務でパート社員として働かれている方では、配偶者の扶養控除内で働いている方や実家暮らしでアルバイトによって生計を立てている方が多く、一人暮らしの方がパート一本で自活していくことは難しいかもしれません。
パートでの働き方は、育児や介護など自分のライフスタイルに合わせた働き方ができる点では、女性にとってありがたい勤務スタイルではあるでしょう。
契約社員の給料
調剤薬局事務では、短期間の契約社員という働き方も用意されています。1ヶ月の短期~1年の長期など、期間を指定して働くことが出来ます。条件としてはほとんど正社員に準じたものとなりますが、基本的には有給休暇や退職金が発生しないため、事情があって期間限定で働くということでなければ正社員として働く方がメリットはあるでしょう。配偶者の方の転勤の予定があるなど、辞めることが決定しているのであれば、退職がスムースという点においては契約社員にメリットがあるでしょう。
調剤薬局事務が年収を上げるためには
調剤薬局事務は一生働いていくことが出来る仕事と言えますが、年収の伸びはあまり良いとは言えません。個人の薬局であればオーナーの意向次第なので、交渉次第で多少の年収アップは勝ち取ることが出来るかもしれませんが、ある程度で上げ止まりになるでしょう。
年収を上げるためには、登録販売者などの医療系の資格を取得する方法が考えられます。登録販売者を取得することで、OTCを取り扱っている店舗では要指導医薬品と第一類医薬品を除く、すべての医薬品を販売することが出来ます。グループに調剤併設型ドラッグストアがあるようなチェーンであれば、登録販売者の資格を活かすことで年収アップを目指すことが出来るでしょう。
実際に大手ドラッグストアチェーンでも、登録販売者の方が店長として勤務されている店舗も少なくはありません。正社員として働いていくのであれば、選択肢の一つとすると良いのではないでしょうか。
まとめ
今回は調剤薬局事務の待遇や給料について、ご説明させて頂きました。高給を目指せる職業というわけではありませんが、被扶養者の主婦の方などであれば、非常に働きやすい職業であるといえるでしょう。
医療を通じて社会に貢献できる職業でもあるので、就業先の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。
- 人の役に立てるやりがいの持てる職業、調剤薬局事務になろう!
- 一番費用を抑えながら資格を目指せる、マル秘情報を今すぐチェック!
- 最もオーソドックスな調剤事務資格、調剤事務管理士をユーキャンの調剤薬局事務講座で目指してみよう!
>>調剤薬局事務になりたい方へ
ユーキャンの調剤薬局事務講座の過去10年間の合格者数はなんと52,431名!多くの方がユーキャンの教材で資格を取得されています。
受講料39,000円 ⇒ 実質31,200円
- ①公式サイト[ユーキャンの調剤薬局事務講座]をタップする
- ②[調剤薬局事務講座の費用について詳しく見る]をタップする
- ③簡易診断をする
初心者の方に分かりやすく簡単に調剤薬局事務になるための方法を紹介しています!
調剤薬局事務・システムインストラクターの小薬(こぐすり)が、確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
これから調剤薬局事務になりたい方はこちらの資格比較の完全ガイドをぜひご覧ください!
調剤薬局事務になる方法や素朴な疑問、ご質問・ご相談はお問い合わせまでお気軽にどうぞ!