調剤薬局事務は、需要が高く注目度のある職業です。
主婦をはじめとした女性を中心に人気がありますが、実際はどのような仕事でどれほど給料がもらえるのか気になるところです。そこで、調剤薬局事務の正社員とパートやアルバイトの給料についてご紹介します。
そもそも調剤薬局事務とはどんな仕事なのか?
業務内容を知らなければ、給料の額が妥当かどうかわかりません。したがって、給料の話をする前に、まず調剤薬局事務の仕事内容についてご説明します。
主な仕事は、患者来局時の応対や受付、処方箋情報の入力、会計です。そして月に一度、調剤報酬明細書(レセプト)の作成と請求を行います。これは患者さんの自己負担額以外の額を健康保険組合などの保険者に請求する重要な業務です。また、生活保護の方の調剤券の請求も行います。
他には、薬局内の掃除や備品の補充、電話やFAX応対、事務用品などの買い出しや経費の管理、レジ閉め作業、納品書の整理などさまざまあります。医薬品の発注や検品、入庫を事務員が行うこともあります。さらに、健康食品やマスク・のど飴といった医薬品以外の商品を扱っている薬局では、その管理と販売を行うこともあります。
このように、調剤薬局事務はただの「事務職」ではなく、「接客業」や「サービス業」の面も併せ持った幅広い業務をこなします。
- 調剤薬局事務の仕事内容
正社員の給料
国税庁の「民間給与実態統計調査」によると、平成27年12月31日現在の日本人全体の平均給与は420万円です。男女別では、男性が平均521万円、女性が平均276万円です。
比べて、調剤薬局事務の正社員の平均月収は14~20万円で、平均年収は230万~320万円前後です。当然のことながら、大手チェーン薬局や個人経営の調剤薬局など、薬局の規模や地域によって差はあります。基本的には規模の大きい薬局のほうが、給料が高い傾向にあります。
また、ボーナスは支給される場合が多いですが、これも薬局によって異なります。ほとんどの薬局では一般的な福利厚生はありますが、中にはそうでないところもあるので注意が必要です。
ただ、調剤薬局事務の正社員雇用は未経験者や若い世代には厳しく、難しいところがあります。
正社員経験者の「給料明細書」を公開!
私の身内で現役の調剤薬局事務をしている方がいます。その方の給料明細書を暴露します。ぜひ参考にしてみて下さい。
まずは簡単なプロフィール!
- 年齢:34歳
- 勤務先:横浜市
- 勤務形態:正社員
- 調剤事務歴:4年
- 継続年数:2年
それでは直近の給与明細書をご覧ください!
年収換算すると、20,1228円×12ヶ月=2,413,536円(約241万円)であり、それなりの給料を確保しています。
奥様の手取りはそれほど高いものではありませんが、旦那と合わせると世帯年収は740万であり、それなりの裕福な暮らしができるほどです。
パートやアルバイトの給料
調剤薬局事務で最も多い募集がパートやアルバイトです。調剤薬局事務に正社員を雇わず、パートやアルバイトだけで業務をこなす薬局も少なくありません。薬局の規模や地域によって差はありますが、時給は平均800~1200円程です。
ただ、パートやアルバイトでも残業をすることがあります。来局する患者さんの数が多く、応対が営業終了後までかかる場合などがそうです。
また、営業時間は門前の医療機関に合わせることが一般的であるため、門前の医療機関で診察や患者応対が長引くと、営業終了時間でも薬局を閉めることができません。
残業時間は多くても1時間程度ですし、毎日残業するわけではありませんが、薬局によって残業代が支給されない場合もあります。
決して高くはない給料
これまで正社員とパート、アルバイトの給料をご紹介しましたが、これらの数字はあくまでも目安です。正確な金額が知りたい場合は求人情報サイトや折込チラシ、ハローワークなどで情報収集すると良いでしょう。
ただ前述のとおり、日本人全体の平均的な月収や年収と比較すると、調剤薬局事務の給料は決して高いものではありません。パートやアルバイトの時給もそうです。業務内容に比べて割に合わないと言えるでしょう。
また今後、調剤薬局事務全体の給料が上がる可能性は低いでしょう。そもそも調剤薬局事務は資格がなくても働ける職業であるため、給料水準は低いです。
さらに、無資格で就職できるにもかかわらず、民間の資格がいくつも存在することから、人気がある職業であることがわかります。したがって、給料が安くても求人募集にたくさん人が集まります。つまり簡単に替えがきくため、給料を高くする必要がないのです。
まとめ
調剤薬局事務は、業務内容に比べ決して高収入とは言えません。
しかし、家事や育児との両立のしやすさ、時間の都合のつけやすさなど、働きやすい環境を重視するならば最適の職業でしょう。高い給料を望むのか、それとも融通のきく働き方を優先するのかは人それぞれです。
今後ともニーズの高い職業であることは間違いありません。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
>>調剤薬局事務になりたい方へ
ユーキャンの調剤薬局事務講座の過去10年間の合格者数はなんと52,431名!多くの方がユーキャンの教材で資格を取得されています。
受講料39,000円 ⇒ 実質31,200円
- ①公式サイト[ユーキャンの調剤薬局事務講座]をタップする
- ②[調剤薬局事務講座の費用について詳しく見る]をタップする
- ③簡易診断をする
初心者の方に分かりやすく簡単に調剤薬局事務になるための方法を紹介しています!
調剤薬局事務・システムインストラクターの小薬(こぐすり)が、確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
これから調剤薬局事務になりたい方はこちらの資格比較の完全ガイドをぜひご覧ください!
調剤薬局事務になる方法や素朴な疑問、ご質問・ご相談はお問い合わせまでお気軽にどうぞ!