医療事務について詳しく知りたい方はこちら

【ママ必見!】調剤薬局事務として女性が働くメリット・デメリット

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

調剤薬局事務は、主婦をはじめとした多くの女性に人気の職業です。

しかし、調剤薬局事務として働いたことのない人には、どのようなところが良くて人気があるのかが分からないのではないでしょうか?

そこで今回は、調剤薬局事務のメリットとデメリットについてご紹介します。

 

メリット

経験者ならば働き口に困らない

薬局の数は、平成28年度末現在で58,678か所であり、全国どこにでも存在します。

また、調剤薬局は医療機関に合わせて存在しているため、たいていは生活圏内にあります。したがって、勤務しやすい距離に職場があることが多いです。

さらに、お薬代を求めるために使用する調剤報酬点数表と薬価は厚生労働省によって決められ、全国一律で適用されています。

加えて、調剤薬局事務の基本的な業務はレセコンと呼ばれるコンピュータを用いて行うため、どこの薬局でも基本的な業務とその業務の進め方に大きな差がありません。

したがって、引っ越しなどの理由で現在勤めている薬局を退職して別の薬局に勤めても、以前働いていた薬局での知識を活かすことができます。

そして調剤薬局事務としての経験が豊富である場合、年齢を重ねていても採用されやすいことから、調剤薬局事務経験者ならば働き口に困ることがないと言えるでしょう。

ポイント♪

  • 職場はドラッグストアや調剤薬局と幅広く、生活圏にある場合が多い
  • 全国統一の能力であり、一度習得したスキルは一生モノ

⇒一度経験すれば、どこにいても再転職が容易になる!

 

働き方が選べる

調剤薬局事務は、薬局によってパート・派遣社員・正社員などのいろいろな雇用形態の募集があります。中でもパートの募集が多く、働く時間も1日数時間〜フルタイムまでとさまざまです。

そのため、例えばお子さんを保育園や幼稚園に預けている間だけ働きたいという子育て中のママなど、自分の都合に合わせた働き方を選ぶことができます。

また、契約により雇用期間が決まっている派遣社員はパートより時給が高いことが多いため、パートより稼ぎたいが正社員として働くのは難しいという人にもぴったりです。

このように、調剤薬局事務は時間の融通がききやすく、自分のライフスタイルに合わせた働き方を選ぶことができます。

 

デメリット

給与水準が低い

調剤薬局事務の仕事は、患者応対・処方せん受付・処方せん内容入力・会計・月に1度のレセプト(調剤報酬明細書)の作成と請求といった基本的な業務の他にも、薬剤師が調剤に集中できるようにサポートする役割があります。

ただし薬剤師の仕事をどのようにカバーするか、つまり調剤薬局事務がどこまで薬剤師の仕事を手伝うかは、薬局によって異なります。

したがって都合の良い雑用係として使われるところもあれば、「どんなに些細なことでも薬剤師の仕事は薬剤師だけで行う」という薬剤師の仕事と調剤薬局事務の仕事の線引きをきっちりと行っているところもあります。

またこれら以外にも、調剤薬局事務の仕事にはFAXや電話の応対・郵便物の収受と発送・伝票や書類の管理及び整理・備品や医薬品の発注などさまざまあります。

このように調剤薬局事務の仕事は多岐にわたりますが、給与水準は決して高くありません。大手の薬局であれば、福利厚生が充実している場合もありますが、それでも仕事内容に給与が見合わないと感じることが多いです。

ポイント♪

参考までに以下は、35歳の事務員の平均月収です。地域や都心での収入格差はありますが、決して儲かる仕事ではありません。

  • 大卒:258,598円
  • 高卒:251,944円

現役正社員の給与明細書を全部暴露!調剤薬局事務の本当の給料は?

 

連休が取りにくい

特に門前薬局がそうですが、薬局の営業日や営業時間は近くの医療機関の診療日や診療時間に合わせています。

そして医療機関では、日曜日と祝日が休みであっても土曜日は午前中だけ診療していることが多いです。

そうすると薬局もそれに合わせて営業するため、土曜日が休みになりません。

曜日を決めて働くパートなどの雇用形態の人には関係ないかもしれませんが、家庭の都合などで土日は休みたい場合、正社員として働くのは難しいと言えるでしょう。

 

まとめ

これまで調剤薬局事務のメリット・デメリットについて述べてきましたが、もちろん人によって何を良い点と感じるか悪い点と感じるかはそれぞれです。

したがって、調剤薬局事務として働くにあたって自分がどのようなことを重視するのかをはっきりさせてから就職・転職活動をしましょう。

>>調剤薬局事務になりたい方へ

おトク情報!

ユーキャンの調剤薬局事務講座の過去10年間の合格者数はなんと52,431名!多くの方がユーキャンの教材で資格を取得されています。
小薬(こぐすり)
もしかしたら一般教育訓練給付制度の利用で、あなたも最大20%OFFで受講できる可能性があります。

受講料39,000円 ⇒ 実質31,200円

あなたが条件をクリアしているか、たったの30秒で確認することができます。 ぜひこのおトクな機会に調剤薬局事務になることをご検討ください!
当メディア「初心者のための調剤薬局事務の情報サイト」では、
初心者の方に分かりやすく簡単に調剤薬局事務になるための方法を紹介しています!

調剤薬局事務・システムインストラクターの小薬(こぐすり)が、確実で信頼性の高い情報をお届けしています!

これから調剤薬局事務になりたい方はこちらの資格比較の完全ガイドをぜひご覧ください!
調剤薬局事務になる方法や素朴な疑問、ご質問・ご相談はお問い合わせまでお気軽にどうぞ!