医療事務について詳しく知りたい方はこちら

調剤薬局事務スタッフは定時で帰れる?勤務時間や残業の実情

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今や医療事務と同じように女性に人気のある調剤薬局事務ですが、医療関係の職業は往々にして激務で残業が多いというイメージがあります。

そこでここでは、調剤薬局事務は定時で帰ることができる職業であるのかどうかについてご説明します。

 

調剤薬局事務の仕事

調剤薬局事務はハードワーク?

定時で帰ることができない、つまり残業がある職業というのはさまざまな理由があるにせよ、その業務自体が所定の就業時間内に終わらないほどハードであるということが理由の1つとして挙げられます。

それでは、調剤薬局事務は所定の就業時間を超えてしまうほどハードな業務なのでしょうか?

主な業務内容

調剤薬局事務の業務は、基本的に患者応対・処方箋受付と入力・会計の繰り返しです。これを患者さんが来るたびに毎回行うため、この一連の業務が調剤薬局事務の行うメイン業務となります。

その他に書類の整理や備品の管理、消耗品の買い出し、掃除といった雑務や、月に1回のレセプト(調剤報酬明細書)の作成と請求などを行います。

心身の健康に問題を抱える人を相手にするため、何かと気を遣うこともありますが、業務自体は全く激務ではありません。

 

ハードな職場かどうかは勤める調剤薬局による

調剤薬局事務の業務自体は、女性が多く活躍していることからもわかるように、ハードワークというわけではありません。

しかし調剤薬局事務の忙しさは調剤薬局によって違います。つまり残業になるほどの忙しさがあるかどうかは、勤める調剤薬局によって左右されるということです。

大手か、それとも中小かといった調剤薬局の規模や、周辺の医療機関の診療科、季節によっても忙しさは変わります。

特に門前が総合病院の場合は、1日中患者さんが途絶えることなく来局するため忙しく、就業時間も他の調剤薬局と比べて長いこともあります。そういうところは休憩がろくに取れないことも多く、かなりハードな職場だと言えます。

結局のところ業務自体は大変なものでなくても、調剤薬局の規模や立地、近くの医療機関の診療科、季節などによってハードな仕事になり得るということです。

 

残業の発生のしやすさは勤務形態によって違う

働き方が選べる

調剤薬局事務が定時で帰れるかどうかは、勤務形態によって左右されることもあります。

調剤薬局事務の求人情報を見るとわかりますが、パートやアルバイト(シフト制やフルタイム)・正社員・派遣社員・契約社員など、募集している勤務形態はさまざまです。

パートタイマーは時間固定

その中でも特に多いのがパートの求人募集です。パートの募集では、お昼休みを境にして午前シフトと午後シフトに勤務時間を分け、それぞれ募集していることが多いです。例えば9:00~12:30の午前シフトと15:00~19:00の午後シフトというようにです。

午前シフト勤務の人は午後シフト勤務の人に引継ぎをして退勤するため残業することはほとんどありません。

しかし午後シフト勤務やフルタイム勤務の人、そして正社員などの営業終了時間まで働く人の場合は、残業が発生しやすいと言えるでしょう。

 

調剤薬局事務は定時で帰ることができるか

調剤薬局の規模や立地、近くの医療機関の診療科、季節などによってハードな仕事になり得ると前述しましたが、これは残業についても同じことが言えます。

というのも、風邪やインフルエンザなどの感染症が流行するような患者さんの来局が多い季節や、門前の医療機関の診察が長引いた影響で調剤薬局の営業時間も長引く場合などに残業が発生しやすいからです。

もちろん他にも残業が発生する理由はあります。しかしいずれにせよ、調剤薬局事務が定時で帰れるかどうかは勤める調剤薬局によって違うと言えるでしょう。

 

まとめ

残業が発生するかどうかは、勤める調剤薬局の規模や立地、周辺の医療機関の診療科、季節などによって左右されるため、調剤薬局事務が定時で帰ることができるかどうかを一概に言うことはできません。

しかし、業務自体はハードワークではなくため、薬局の営業時間は決まっているため、残業は少ないと言えるでしょう。

>>調剤薬局事務になりたい方へ

おトク情報!

ユーキャンの調剤薬局事務講座の過去10年間の合格者数はなんと52,431名!多くの方がユーキャンの教材で資格を取得されています。
小薬(こぐすり)
もしかしたら一般教育訓練給付制度の利用で、あなたも最大20%OFFで受講できる可能性があります。

受講料39,000円 ⇒ 実質31,200円

あなたが条件をクリアしているか、たったの30秒で確認することができます。 ぜひこのおトクな機会に調剤薬局事務になることをご検討ください!
当メディア「初心者のための調剤薬局事務の情報サイト」では、
初心者の方に分かりやすく簡単に調剤薬局事務になるための方法を紹介しています!

調剤薬局事務・システムインストラクターの小薬(こぐすり)が、確実で信頼性の高い情報をお届けしています!

これから調剤薬局事務になりたい方はこちらの資格比較の完全ガイドをぜひご覧ください!
調剤薬局事務になる方法や素朴な疑問、ご質問・ご相談はお問い合わせまでお気軽にどうぞ!