医療事務について詳しく知りたい方はこちら

お薬って「水」以外で飲んでも大丈夫?お茶やコーヒーは注意!?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

お薬を服用する際には、水で服用するケースが多いと考えられます。では、水以外で服用することは、問題ないのでしょうか?

手元に水が無く、お茶やコーヒー、牛乳やジュースなら…ということもあると思います。これらの飲み物でお薬を飲むことは可能なのでしょうか?

管理薬剤師であるわたしがご案内しますね。最後までご覧いただければ幸いです。

お酒で飲むことは厳禁

お薬全般に言えることですが、お酒で服用することは避けなくてはなりません。

お酒を飲むことで、お薬の効果が強く出てしまったり、弱くなったりしてしまうことがあるのです。

また、お酒には血流を良くする働きがあるので、血圧が上昇することや、中枢(脳やその周辺)に作用することで昏睡状態や呼吸抑制を招いてしまう恐れがあるのです。

医師や薬剤師にお酒で飲んでよいかを質問しても、「OKです」という回答はまずもらえません。ほとんどのお薬はお酒との併用の試験は行っていないので、何かあった際に責任が取れないのです。

「原則は控えてください」など、避けることを前提とした回答が一般的となります。特に、睡眠薬などではお酒との同時服用によって、異常行動を起こしてしまうといった報告もあります。

お酒でお薬を飲むことは、避けた方が良いと確実に解答します。

お茶やコーヒー、牛乳は注意が必要

お茶やコーヒーなどでお薬を飲むことは、問題ないと思われがちです。

しかし、お茶に含まれる「タンニン」、コーヒーに含まれる「カフェイン」、牛乳に含まれる「カルシウム」がお薬に影響することがあるので、避けた方が無難です。

●お茶の場合

お茶については、現在では影響は少ないというデータもあるので、一般的な緑茶やウーロン茶であれば、特には問題なしです。

●コーヒーの場合

コーヒーについては、一部の胃薬や気管支拡張薬などでは、併用を避けることが推奨されています。

また、中枢に作用してしまうこともあるので、睡眠薬やてんかんの薬でも、併用は避ける方が望ましいと考えられます。

●牛乳の場合

牛乳については、金属成分であるカルシウムが、お薬との間に「キレート」という複合体を形成してしまうことがあるため、一部の抗生剤は併用をすることは避けなくてはなりません。

また、牛乳が胃酸を中和してしまうことにより、お薬の効果が発揮されなくなってしまうこともあるので、注意が必要と考えられます。

ジュースは特に問題ないが、グレープフルーツジュースには注意

ジュースの中でも、「グレープフルーツジュース」は飲み合わせの悪い飲み物として、特に有名です。

グレープフルーツジュースを飲むことで、お薬の分解が遅くなってしまい、血中濃度が上昇してしまうことがあるのです。

特に、血圧のお薬(Ca拮抗薬)というお薬を飲んでいる方は、注意が必要となります。

また、酸味の強い柑橘系のジュースであれば控えた方が良いという説明もありますが、胃酸ははるかに強酸性であるので、基本的には問題はないです。

飲み合わせのタイミング

ここまでのご説明の通り、水以外でお薬を服用する際には、注意が必要となります。

では、お薬を飲むときだけ水で飲めば、その他の時間には水以外を飲んでも問題はないのでしょうか?

お茶や牛乳などの、お薬に直接影響を及ぼすものであれば、胃の中で混ざり合わないようにすれば良いので、前後2時間程度の間隔を空ければ良いと考えられます。

お酒のアルコールやコーヒーのカフェインのように、血流に入って全身に作用するものであれば、前後4~6時間程度は飲まない方が無難と考えられます。

一方で、グレープフルーツジュースの代謝阻害時間は、約24時間続くと考えられています。

2~3日まで影響があるというデータもあるので、対象薬を服用中であれば、グレープフルーツジュースは飲まない方が良いと考えられます。

まとめ

今回は、お薬を飲む際に、水以外を用いても良いかどうかについてご説明させて頂きました。

現在では口腔内崩壊錠やフィルム剤など、水が無くても服用可能な薬剤も増えているので、出先で水がない場合などであれば、こうした剤型のお薬を処方してもらうことも検討してみてはいかがでしょうか。

JUST DO IT(やってみよう!)
  1. お薬は「水」もしくは「烏龍茶」で服用するようにしよう!(なければ緑茶でも可)
  2. 薬のことを学び、役立つ仕事「調剤事務」を目指してみよう!
  3. 経験者が教える!調剤薬局事務って楽しい職業と思える4つの理由

>>調剤薬局事務になりたい方へ

おトク情報!

ユーキャンの調剤薬局事務講座の過去10年間の合格者数はなんと52,431名!多くの方がユーキャンの教材で資格を取得されています。
小薬(こぐすり)
もしかしたら一般教育訓練給付制度の利用で、あなたも最大20%OFFで受講できる可能性があります。

受講料39,000円 ⇒ 実質31,200円

あなたが条件をクリアしているか、たったの30秒で確認することができます。 ぜひこのおトクな機会に調剤薬局事務になることをご検討ください!
当メディア「初心者のための調剤薬局事務の情報サイト」では、
初心者の方に分かりやすく簡単に調剤薬局事務になるための方法を紹介しています!

調剤薬局事務・システムインストラクターの小薬(こぐすり)が、確実で信頼性の高い情報をお届けしています!

これから調剤薬局事務になりたい方はこちらの資格比較の完全ガイドをぜひご覧ください!
調剤薬局事務になる方法や素朴な疑問、ご質問・ご相談はお問い合わせまでお気軽にどうぞ!

調剤事務に特化した転職サービス
アポプラスキャリア

✓非公開求人2,400件以上を取り扱い

✓年収300万円以上の求人も多数!

✓面接対策から年収交渉まで、サポート体制万全

調剤薬局事務としての理想のキャリアを築くための強力なパートナー、それがアポプラスキャリアです。