「ダブルワークOK」「ダブルワーク歓迎」「副業歓迎」としている調剤薬局事務の求人情報をよく目にしますが、すべての薬局でダブルワークができるとは限りません。したがって、その薬局の就業規則上ダブルワークが可能かどうかを事前に確認しておく必要があります。
ここでは、調剤薬局事務がダブルワークをするなら、どんな職業がよいのかをご紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてください!
もくじ
登録販売者
登録販売者とは
もしその薬局の就業規則上、ダブルワークが可能ならば登録販売者をおすすめします。
登録販売者という言葉からは想像しにくいのですが、どのような職業か簡単に言うと「薬剤師以外で医薬品を販売できる人」のことを言います。もう少し具体的に言うならば「薬局やドラッグストアなどで、かぜ薬や胃薬、鎮痛剤などのOTC医薬品(一般用医薬品)の販売ができる専門職」のことです。
ただし販売できるのはOTC医薬品(一般用医薬品)のうち第二類医薬品と第三類医薬品のみであり、販売の際には医薬品についての情報提供や、お客さんからの相談にも対応します。
「お客さんが安全に医薬品を購入できるように手助けする職業」と言えば少しは想像がつきやすいかもしれません。
おすすめ理由はスキルアップにも適している!?
登録販売者は主に市販薬と呼ばれるOTC医薬品(一般用医薬品)に特化した資格であり、薬剤師に次ぐ医薬品の専門家です。
したがって調剤薬局事務のダブルワークとしてだけでなく、スキルアップをする上でもおすすめの資格だと言えます。
なぜなら薬局ではOTC医薬品(一般用医薬品)の販売を行っているところも少なくないため、調剤薬局事務がOTC医薬品(一般用医薬品)の知識を持っていると重宝されるからです。
OTC医薬品(一般用医薬品)に関する情報提供や「かぜの引きはじめにはどの市販薬がいいの?」といった質問にも対応できるので薬局側としてもプラスになります。
また薬剤師以外にもOTC医薬品(一般用医薬品)に関する知識を持って販売できる人がいると、薬剤師の負担軽減にもなるので調剤薬局事務が登録販売者の資格を取得することは歓迎されます。
登録販売者の職場について
調剤薬局事務の職場はほとんどが処方箋を受け付けている薬局となります。その他には処方箋を受け付けているドラッグストアで採用されることもありますが、選択肢はあまりありません。
一方、登録販売者は薬局やドラッグストアはもちろんのこと、スーパーやコンビニ、家電量販店などOTC医薬品(一般用医薬品)を扱っている場所ならばどこでも働くことができます。
登録販売者の業務内容について
また登録販売者は接客と販売が中心の仕事で、OTC医薬品(一般用医薬品)やサプリメントなどの説明・アドバイスをお客さんに行います。
また、医薬品の発注や品出しも行います。取り扱うものによっては重いものを品出しすることもあるので、調剤薬局事務よりも体力が必要とされる場合があります。
さらに、職場によってはポップ作りやレジなどを任されることもあり、業務内容はさまざまです。
家事代行スタッフ
しかしながら登録販売者は国家資格であり、取得までのコストを考えるとなかなか手を出しづらい資格だとも言えます。
調剤薬局事務の中には子育て中の人や主婦も多いですから、勉強する時間を確保するのも大変でしょう。そういう人達には、ダブルワークとして家事代行スタッフがおすすめです。
家事代行とは?
家事代行とは、依頼人の代わりに部屋の片付けや掃除・食器洗い・キッチンやお風呂などの水回りの清掃・洗濯・料理・日用品の買い物などの家事を代行してもらうサービスのことを言います。
共働きや高齢者、単身世帯の増加といった多様なライフスタイルがある現代において、家事代行サービスの需要は非常に高いです。
したがって主婦として過ごしてきた期間が長い人や家事が得意な人は、家事代行スタッフのダブルワークがおすすめです。
家事代行サービス「CaSy」
家事代行を初めてチャレンジする方には、業界屈指の働きやすさ&良環境の「Casy」がおすすめです。
お掃除や料理の代行業務を行うだけで、時給1,450円以上の報酬を受けることができます。お掃除や料理の資格は不要であるので、やる気さえあれば今からでも家事代行サービスで働くことができるのです。
女性の社会進出が進んでいます。あなたも家事代行サービス「CaSy」で、誰かのために、社会のために働いてみませんか?
もちろん登録は無料です。今すぐチャレンジしてみましょう!!
まとめ
就業規則上、ダブルワークが可能な職場ならば登録販売者や家事代行スタッフをおすすめします。
登録販売者は国家資格を取得しなければいけませんが、調剤薬局事務としてのスキルアップにもなります。また家事代行スタッフは普段から家事をしている人なら誰でもできます。
- ちょっとした空き時間を有効活用。時給1450円からの家事代行のお仕事。
- どっちがいい?調剤薬局事務と登録販売者の違いってなんだろう?
- 調剤薬局とその周辺で働く人々(薬剤師・管理薬剤師・事務・MR・MS)
>>調剤薬局事務になりたい方へ
ユーキャンの調剤薬局事務講座の過去10年間の合格者数はなんと52,431名!多くの方がユーキャンの教材で資格を取得されています。
受講料39,000円 ⇒ 実質31,200円
- ①公式サイト[ユーキャンの調剤薬局事務講座]をタップする
- ②[調剤薬局事務講座の費用について詳しく見る]をタップする
- ③簡易診断をする
初心者の方に分かりやすく簡単に調剤薬局事務になるための方法を紹介しています!
調剤薬局事務・システムインストラクターの小薬(こぐすり)が、確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
これから調剤薬局事務になりたい方はこちらの資格比較の完全ガイドをぜひご覧ください!
調剤薬局事務になる方法や素朴な疑問、ご質問・ご相談はお問い合わせまでお気軽にどうぞ!