2024年最新 医療事務講座の人気ランキングはこちら!!

日本医師会認定医療秘書の難易度と合格率|受験資格や試験内容を解説

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、医療事務ブロガーの元ヤン次女 (@iryojimu_hikaku) です!

「日本医師会認定医療秘書は取得しやすいってホント?」
「転職に有利になるの?」

これから医療秘書の資格を取得しようと検討されている方で、このような疑問はありませんか?

そこで本記事では、日本医師会認定医療秘書について、難易度や受験資格などの基本情報を紹介いたします!

元ヤンの次女

今回の記事で分かること

  • 日本医師会認定医療秘書は難易度が易しい
  • しかし、取得までに1~2年の学習時間が必要となる

少しでも医療秘書になりたい!と考えている方にとって、参考になる内容となっています。

それでは、どうぞ!

 

日本医師会認定医療秘書とは?

日本医師会認定医療秘書は、1981年(昭和56年)より開始された日本医師会が主催する日本で最も古い医療秘書の認定資格です。

2018年度の合格率は92.9%であり、医療秘書の関連資格としては非常に取りやすいことが特徴です。

第38回(2018年)試験までの認定者数は、10,261名。全国的にも有資格者が少ないため、希少価値の高いレア資格です。

試験に合格すれば、履歴書やジョブカードの資格欄にしっかりと記載できる資格です。

しかしながら、同団体が認めた養成機関(通学)にて、1年以上の学習(全日制)を通じてカリキュラムを修了しなければなりません。しっかりと腰を据えて勉強をする必要がありますね。

元ヤンの次女
養成校には、高卒以上で入学することができるわ。
キャバの三女
あぶないあぶない。私にも入学できる権利はあるのね!

基本データ

正式名称日本医師会認定医療秘書
受験者数318名
合格率90.6%
受験料5,000円
難易度易しい
取得目標期間全日制(1年以上)
通信制(2年以上)
受験形態養成校にて会場受験
受験資格認定養成機関のカリキュラム履修者
試験時間120分(13:00〜15:00)
実施期間年1回(2月)
主催団体公益社団法人 日本医師会
問合せ先〒113-8621
東京都文京区本駒込2-28-16
通学教育認定養成機関

 

日本医師会認定医療秘書の概要

日本医師会認定医療秘書は、社団法人日本医師会が主催する医療秘書の民間資格です。

医療秘書として医師の業務をサポートするための実務業務や、一般医療事務としても活躍できるような接遇・受付業務・電話対応・レセプトコンピュータの操作方法など幅広い技能とスキルが試されます。医療秘書としてのエキスパートとして総合的に認定・評価される資格試験です。

認定を受けるためには、3つの条件があります。

  1. 日本医師会が認めた養成校におけるカリキュラムを履修
  2. 日本医師会医療秘書認定試験に合格
  3. 規定の秘書技能3科目(秘書検定、情報処理、保険請求事務)取得する

以上のすべてをクリアすれば晴れて資格取得の認定を受けることができます。

キャバの三女
ややこしい話だわ。ちょっと理解に困るわ。
専業主婦の長女
難しく考えないで。

カンタンに説明すると、学校に通って卒業すればテストを受けられるってこと。そのテストを合格すれば、資格ゲットってことよ。

日本医師会認定医療秘書の試験内容

◆医療・保健・福祉基礎教科◆

  • 健康とは、疾病とは
  • 患者論と医の論理
  • からだの構造と機能
  • 臨床検査と薬の知識
  • 医療にかかわる用語
  • コミュニケーション論

◆医療秘書専門教科◆

  • 医療秘書概論
  • 医療秘書実務
  • 医療情報処理学
  • 医療関係法規概論
  • 医療保険事務
元ヤンの次女
医療に携わるための超基礎的なこと。それから、医療事務としての必要最低限の素質。医療秘書としての心得などが主な試験内容になっているわね。

 

日本医師会認定医療秘書の合格率

過去の合格率は以下のようになっています。

日本医師会認定医療秘書の合格率

実施年月受験者数(人)合格率(%)
2021年(第41回)35892.5
2020年(第40回)30992.6
2019年(第39回)31890.6
2018年(第38回)33692.9
2017年(第37回)30292.7
2016年(第36回)35190.9
2015年(第35回)36897.2
2014年(第34回)41194.4
2013年(第33回)37594.4
2012年(第32回)37694.1
2011年(第31回)40296.5
2010年(第30回)38689.9

参考:日本医師会 公式HP

キャバの三女
平均合格率90%Over!

頭の悪い私にでも、これなら合格できそうな気持ちになってきたわ。

元ヤンの次女
1年以上の勉強するワケだからね。

資格取れないと困っちゃうわよね。

 

認定校(養成校)

2018年現在では、認定校は12県・14校(宮崎県のみ3校)です。認定校はすべて、外部教育機関へ委託された全日制となっています。

認定校の所在都道府県

宮城県、群馬県、富山県、福井県、山梨県、静岡県、愛知県、滋賀県、岡山県、広島県、福岡県、宮崎県

専業主婦の長女
東京都や都心部に対応していないことが意外な事実ね!
元ヤンの次女
地方に有利な資格だわ!

 

日本医師会認定医療秘書の特徴

  • 1年に1度しか行われない認定試験。毎年2月上旬に行われる
  • 合格通知は都道府県医師会を通じて、半月後にハガキで交付される
  • 2018年3月までの合格者数は10,261人。
  • 全国的に有名なレセプトコンピュータ「日医標準レセプトソフト(ORCA)」の操作スキルを身につけることができる
元ヤンの次女
ORCA(オルカ)は私も利用したことあるわ。とっても使い勝手のいいレセコンよ。
専業主婦の長女
いろいろな医療機関で導入されている無料ソフトね。勉強しておく価値あるわよ。

 

まとめ

日本医師会認定医療秘書は、養成校により1年以上学び資格を取得する必要があります。その甲斐あって、合格率や非常に高くなっていることが特徴の医療秘書の認定試験です。

じっくりと時間を掛けてでも医療秘書になりたい方にとっては、いいかもしれません。しかし、働いている方や主婦の方、育児・介護で忙しい方には向いている資格ではありませんね。

学校に通わず、受験できる医療秘書の認定試験は他にもあります。あなたも、類似資格を目指して、より効率良く憧れの医療秘書を目指してみませんか?

キャバの三女
私の憧れの職業。

私も本気でチャレンジしてみよっと!

元ヤンの次女
安定志向を望むあなたにピッタリの職業!

医療秘書資格は是非とも取得しておきたいわね!

 

>>医療事務になりたい方へ

日本医療事務協会のキャンペーン情報【PR】

受講料、10%割引特典!

日本医療事務協会の医療事務講座では、オンライン説明会後アンケートに回答することで受講料の10%割引キャンペーンを開催中です。

今ならなんと、3,740円もお得に医療事務の講座を受けることができます!

37,400円 ⇒ 33,660円

求人が豊富になる春の時期に向けて、おトクに資格を得られるチャンス!ぜひ活用してくださいね。

10%OFFキャンペーン中!

ABOUT US
アバター画像
元ヤン次女医療事務ブロガー
医療業界10年以上の「中の人」。医事会計システム&電子カルテのインストラクターや医療用コンピュータのシステム保全のお仕事をしながら、医療事務ブログを運営。夢は、一人でも多くの読者さんを一人前の医療事務に育て上げること。