こんにちは、医療事務ブロガーの元ヤン次女 (@iryojimu_hikaku) です!
医療事務になりたいと考えたとき、まず頭に思い浮かぶのが「資格を取得する方法はどれがいい?」という疑問です。
医療事務の資格を取得するためには、
の3つの学習方法があります。
それぞれの学習スタイルには一長一短があるので、ご自身のライフスタイルに合わせて勉強を始めることが大切です。
しかし、学習をスタートさせるにあたり、
「子どもが小さいから、自宅で学べる方法がいいな…。」
「学ぶのが苦手だから、講師にサポートしてほしいな…。」
このような不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
当サイトでは一貫して、主婦や育休産休ママに学びやすい「通信講座」をおすすめしています。
ここではそんな方に向けて、「通信制で学ぶことのメリットとデメリット」をまとめたのでご紹介していきます。
この記事を読めば、通信講座は「仕事や家事の合間に学習しやすいこと」や「費用が安いこと」など、メリットがたくさんあることがわかりますよ!
それでは、どうぞ!
このサイトは通信講座にこだわりがあるみたいだけど、そもそも通信講座にすることにどんなメリットがあるの?
通信講座は未来の講座よ。通学講座は今後流行らないわ。時代がそうなのよ。
合わせてデメリットも確認しておいてね。
解説ショート動画:通信制の医療事務講座を利用するメリット7選
本記事で紹介する内容は、下記のショート動画でも解説しています。忙しいママにおすすめです。
通信講座のメリット7選
通信講座は主婦層を中心とした、忙しい女性に広がりを見せています。主なメリットは以下の通りです。
- 学費が安く抑えられる
- 自分のペースで学べる
- 通学時間ゼロのため、勉強時間を確保できる
- 分かるまで繰り返し学習できる
- ご自宅でリラックスして効率よく学べる
- サポート体制が充実
- 入学時期に制限がなく、今すぐスタートできる
この中から、主要なメリットを幾つか詳しくご紹介していきます。
メリット①:学費が安く抑えられる
通学制に比べて、低価格で学べる点はまさにメリットの1つと言えます。
仮に、なんらかの理由があって途中で諦める場合でも、損失は少ない方がいいわね。
通信講座って素晴らしいわ!!
お財布事情も考えると、やっぱり通信制って”神”よね。
医療事務を通学制スクールで学ぶ場合、受講料は10万〜40万円(場合によって、入学金が2万〜30万)が必要です。
それに比べて、通学制の受講料は3万円〜5万円台(入学金は不要)で受講できるため、家計に優しいというメリットもあります。
メリット②:自分のペースで学べる
通信講座のメリットの2つ目は、時間と場所の制約を受けないということです。
通勤中や休み時間、カフェや自宅、自分の好きな時間と場所を選べることが魅力の一つね。
片道15〜20分の通学とか本当にヤダ。その時間を勉強時間に使いたいのがホンネ。
主婦やママは、気軽に外に出られないから困っちゃうわね。
リラックスして勉強できることも嬉しいポイント。
通信講座の最大のメリットは、「自分のペース」で勉強することができることです。
育児や家事で忙しい方でも、日中は働きに出ている方でも、スキマ時間を活用してスキルアップを図ることができます。
昼休み時間や、子供を寝かしつけた後、夜寝る前の30分など、ちょっとの時間でも勉強を進めることができるので、忙しい方にこそオススメの学習スタイルです。
メリット③:勉強時間を確保できる
通信で学ぶことのメリット3つ目は、勉強時間をラクに確保できることです。
通学講座では、文字通りスクールへ通学しなければいけません。
スクールに通学することには、「お金がかかる」「時間がかかる」「メイクや着替えの準備が必要」など、たくさんのデメリットがあります。
通信講座であれば、そんなムダ時間が一切不要。
1秒あれば、すぐに勉強を開始することができます。
これなら仕事や家事で忙しいママでも、勉強時間を確実に確保することができますよね。
メリット④:理解できるまで繰り返し学べる
通信講座のメリット4つ目は、分かるまで繰り返し学べることです。
通学講座では先生は一度しか教えてくれないわ。
通信講座は繰り返し映像で確認することができるのよ。
何度も聞かなきゃ理解できないわ。
通信講座では、映像講義(DVDやWebストリーミング方式)で基礎知識を学ぶことが標準的なカリキュラムです。
1講義5分〜10分で要約されている場合が多く、ちょっとした空き時間で着実に知識を増やすことができます。
動画講義は、「もう一度見る」や「一時停止」が可能であり、自分の学習速度を調整することができます。勉強が苦手な方でも、納得いくまで繰り返し学べるから安心です。
メリット⑤:効率よく学べる
医療事務の通信講座を活用するメリット5つ目は、効率よく学べることです。
通信スクールは、毎年多くの志望者数がいます。例えばユーキャンでは、2016年の受講者数は31,644名。
これだけ学びたい人をサポートできるノウハウがあるということです。
ひとつの例として、ユーキャンは以下のように、豊富なカリキュラムがそろっています。
- 図解付きテキスト
- ショート動画コンテンツ
- スマホで学べるWEBテスト
- 模擬テスト
- 添削など
テキストや動画だけでなく、スマホを活用して的を絞ったムダのない効率的な勉強ができることも、通信制のメリットですね。
メリット⑥:サポート体制が充実
通信講座で学ぶ6つ目のメリットは、サポート体制が充実していることです。
医療事務の勉強は初心者には医療用語が多くて、疑問点が生じやすいことがあります。
- 初診料・再診料
- 処置や検査区分
- 診療報酬明細書の作成や点検…。
そんな時に、専任の講師に気軽に質問できれば嬉しいですよね。独学ではそうもいきません。
しかも殆どの場合、質問回数は無制限。学習中のギモンをすぐに解決できることで、モチベーションを持続することができるのです。
他にも、就職サポート(職場見学、就職相談、応募書類の添削)など、各スクールごとにメリットは豊富にあります。
ひとりで学ぶよりも、講師に背中を押してもらいながら学習できるというのは、心強いですね。
メリット⑦:今すぐスタートできる
通信講座のメリット7つ目は、「資格をとる!」と決意したら今すぐにスタートできるということです。
通学講座では、通学開始時期というのが区切られています。例えば、「4月開始!」や「6月1日から」などです。
せっかく奮起したモチベーションが、あと2週間後…。一か月後…。と、せっかくのやる気が削がれてしまっては本末転倒。
それに比べて、通信講座では入学時期に制限がありません。
「私は医療事務になる!」というこの瞬間から学習を始められるのは、とてつもないメリット。
通信講座のデメリット3選
一方、モチベーションを維持させ、自己管理能力が必要など、通信制ならではのデメリットもあります。通信制の代表的なデメリットは以下の通りです。
- 自主性、自習学習が求められる
- 疑問点を即座に解決することができない
- 学習スケジュールを自分で作成する必要あり
- ひとり孤独な為、やる気を維持する必要あり
- 電子機器・ネット環境の整備が必要
要点をまとめてご紹介していきます。
デメリット①:自主性、自習学習が求められる
通信制のデメリット1つ目は、自主性の学習が求められることです。
勉強をやるのも、やらないのも自分次第。
だからこそ、自分自身を奮い立たせて、机に向かうための工夫が必要になってくるわね。
SNSやYoutubeに現実逃避しちゃう私には、非常に厄介な問題だわ。
けど、通学講座だって同じことが言えると私は思うわよ。
やる気を維持させるための工夫が必要になります。試験〜合格までを見据えた適切なスケジュールを立てて、実行させることが必要です。
強い意志、最後までやり抜く力を持ち合わせていなければ、合格までたどり着けることができないのです。
しかし、そこは通信カリキュラム。あの手この手であなたを合格までプロデュースしてくれるサービスが満載です。ご心配なく。
デメリット②:パソコンやスマホが必要に
通信スクールで学ぶデメリット2つ目は、パソコンやスマホの電子機器&ネット環境が必要になるということです。
通信制では、パソコンやスマートフォンを使って動画講義を視聴しながら、テキストを読み進めていくのが基本学習スタイル。
だから、パソコンやスマホなどの電子機器が必要になってくるってことね。
げげっ、パソコンに触るの!?
機械音痴のわたしには、ちょっとハードルが高いかしら?
そんなの大丈夫よ。
大体はスマートフォンに対応しているから心配ご無用。
通信講座では、テキストのみならず動画講義を用いた学習方法が一般的です。そのため、パソコンやスマートフォン、そしてタブレット端末などの電子機器を用いて学ぶ必要性があります。
スマホ対応しているカリキュラムであれば、テキストを持ち歩くことなく、いつでもどこでも学べる環境が手に入ります。
デメリット③:分からない点はその場で聞けない
通信講座のデメリット3つ目は、わからない点をその場で解決することができないということです。
学習過程の中で疑問点が生じた場合に、通信講座では専任講師に質問することができます。
質問方法は、
- 電話
- メール
- FAX
- 郵便
と、主に4つの方法で準備されている場合が多いです。
そのほかにも、LINEやWebサイトを使って、チャット感覚で質問の返事をもらえるコースもあります。
まとめ:主婦や子育てママは通信講座で医療事務の資格を取ろう!
今回の記事では、通信講座で医療事務の資格を取得するメリット、デメリットについて解説しました。
- 通学制よりも学費が安い
- 時間と場所の制約を受けない
- 勉強時間をつくれるようになる
- 動画講義で繰り返し学習できる
- 的を絞ったカリキュラムで効率よく学べる
- 質問は無制限できけるサポート体制
- 決意したら、すぐ学習を始められる
これからの時代はこの業界のみならず、オンライン(遠隔地)で勉強するスタイルが基本となるわよ。
Web学習補助サービス「学びオンラインプラス」ではスマホで解説動画が視聴でき、ミニテストやWebサイト上でオンライン質問もできるのよ。
つまりスマホ一台で学習が可能となっているわ。ユーキャンは要チェックよ!!
通信教育の王様「ユーキャン」は、主婦や働きながら学ぶ方にとってもオススメの医療事務講座です。
ユーキャン受講者限定で、”学びオンラインプラス“という学習を効率的に行うためのツールを使うことができます。
スマホ1台で、動画講義・ミニテスト・スケジュール管理・質疑応答まで、すべて無料で利用可。
外出先でも、車の移動中でも、ちょっとした休憩中でも、気軽に学べる環境を整えることができます。特に、働きながら学ぶことを検討されている方には、大変オススメの機能です。
あなたもスマホ一台で、医療事務の資格をゲットしてみませんか?
あなたも一緒に頑張ろうね!!
以上、元ヤン次女でした!
今回の記事で分かること