調剤薬局事務は医療に携わる仕事であり、女性人気の高い職業です。
多くの女性が活躍している調剤薬局事務ですが、就職の際に資格は取得していたほうがよいのでしょうか?また実務経験は必要なのでしょうか?
資格なし・実務経験なしでも務まる
求人情報サイトなどで調剤薬局事務の求人募集を見てもらうとわかりますが、募集要項に資格や実務経験が必要であると記載されていることはほとんどありません。多くの募集で「無資格・未経験でOK」となっているため、特別な専門知識や経験がなくても調剤薬局事務として働くことができます。
とはいえ調剤薬局事務は医療に携わる仕事ですから、必ずしも専門知識が必要な部分がないというわけではありません。しかしながら専門知識が必要な業務はすべてレセコン(レセプトコンピューター)と呼ばれるコンピューターが行ってくれるため、実際の業務では専門知識がなくても問題ないのです。
したがってレセコンの使用方法さえわかっていれば、資格や実務経験がなくても調剤薬局事務として十分務まります。
必要なことは教えてくれる
調剤薬局事務の仕事である複雑なお薬代の計算やレセプト(調剤報酬明細書)の作成と請求などは、レセコンを用いて行います。ところがどこのメーカーのレセコンが導入されているかはそれぞれの調剤薬局によって異なるため、はじめは実務経験者であってもレセコンの使い方から教わります。
特に調剤薬局事務未経験者の場合は、レセコンの操作方法をはじめとした仕事に関するさまざまなことを、研修期間や試用期間を設けて教えてくれるところもあります。
また先輩の調剤薬局事務員が一定期間側についてサポートしてくれるような、スタッフの育成に熱心なところもあります。
このように業務に必要なレセコンの使い方は教えてくれるため、無資格・未経験でも問題なく調剤薬局事務として働けるのです。
採用について
調剤薬局事務はレセコンさえ使えれば誰にでも務まる仕事であるため、調剤薬局事務になるためには資格も実務経験も必要ないと前述しました。
しかしながら、実は採用に関しては実務経験者が優遇される傾向があります。
そもそも求人募集というのは人手不足を補うためにするのですから、採用するならばすぐにでも現場で力になってくれる人材が欲しいわけです。つまり即戦力となる実務経験者を積極的に採用したいという雇用側の考えが少なからずあるため「無資格・未経験でOK」としているにも関わらず、採用には実務経験者が優遇されるという結果になるのです。
もちろん採用基準は調剤薬局によってさまざまであるため、一概にすべての調剤薬局がそうであるとは言えません。
実務経験がなくても採用されやすい場合
調剤薬局事務の実務経験がない応募者の場合、20代くらいの若い人だと採用されやすい傾向があります。その理由の1つとして、なんの知識も持たない未経験者にはじめから1つずつ教えて育てるならば、長くその調剤薬局で働いてくれる期待値の高い若い人材を育てるほうがよいということが挙げられるでしょう。
また単純に若い人のほうが順応力や適応力が高く、物覚えもよいため採用されやすいということもあります。
したがって無資格かつ実務未経験者で年齢的に採用されるか不安を感じる人は、資格を取得することをおすすめします。
「私はあらかじめ実務に関する知識を持っているため、他の無資格・実務未経験者に比べて早く戦力になりやすい」とアピールすることで、採用される確率が上がるでしょう。
まとめ
調剤薬局事務は資格がなくても、そして実務経験がなくても務まる職業です。
しかしながら採用の際には実務経験者が優遇されます。また若い人ならば実務未経験者であっても採用される確率は高いため、そうでない人は資格取得をして他の応募者と差をつけましょう。
- 資格取得におすすめの通信教育ベスト3を発表!
- 子持ちママでも働ける?調剤薬局事務の再就職に最適な年齢とは?
- 30代で調剤薬局事務の資格を取っても再就職は難しい?
>>調剤薬局事務になりたい方へ
ユーキャンの調剤薬局事務講座の過去10年間の合格者数はなんと52,431名!多くの方がユーキャンの教材で資格を取得されています。
受講料39,000円 ⇒ 実質31,200円
- ①公式サイト[ユーキャンの調剤薬局事務講座]をタップする
- ②[調剤薬局事務講座の費用について詳しく見る]をタップする
- ③簡易診断をする
初心者の方に分かりやすく簡単に調剤薬局事務になるための方法を紹介しています!
調剤薬局事務・システムインストラクターの小薬(こぐすり)が、確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
これから調剤薬局事務になりたい方はこちらの資格比較の完全ガイドをぜひご覧ください!
調剤薬局事務になる方法や素朴な疑問、ご質問・ご相談はお問い合わせまでお気軽にどうぞ!